平成28年8月27日~29日 米子全日空ホテルにて「ラムサールシンポジウム2016in中海・宍道湖」が
開催され、未来守りネットワークからは、奥森隆夫理事長が発表し、ポスター発表も行いました。
(平成28年9月7日更新)

もっと写真を見たい方は、、クリック

詳細は、お楽しみに!
|
平成28年7月より、ブランド米への取り組みの第一歩として、
JR西日本 米子駅にて、「海藻米」が販売されています。
(平成28年8月26日更新)

五ツ星お米マイスターの米村年博氏からA級と認証された
「海藻米」がJR西日本の米子駅にて、2合 2,000円で販売されています。
中海の水質浄化を目的として回収された海藻を肥料として栽培した「海藻米」が
ブランド米として、新たな第一歩を踏み出しました。
|
平成28年8月24日 「現代農業 2016 8月号」に海藻農法の記事が掲載されました。
(平成28年8月24日更新)

一般社団法人 農村漁村文化協会から発行された現代農業 2016 8月号に
新井章吾技術顧問の書いた「島国日本だからできる海藻農法」が掲載されました。
興味のある方は、84ページをご覧下さいね。
|
平成28年8月11日 水土人ガーデン㈲の主催に「お米の勉強会」にて、海藻肥料の説明を行いました。
(平成28年8月24日更新)

仁多郡奥出雲町のブランド米「櫛名田姫米」を使ったランチをしながらの勉強会で、
関西方面の農家さん中心に多数の方が視察に来られていました。
とても和やかな会でたくさんの農家さんとお話しすることが出来ました。
(「なかうみ海藻のめぐみ」のホームページより引用)
|
平成28年8月1日~10日 関西国際大学の9名が中海での地域資源活用による
就業体験に訪れました。(平成28年8月30日更新)



詳細は、活動報告へ
|
平成28年7月23日 東亜青果 株式会社にて、海藻肥料の説明会を行いました。
(平成28年8月2日更新)

米子市の東亜青果㈱で行われた生産者協議会の総会後に
「海藻肥料の現状と今後の展開」と題して海藻肥料の説明会を行いました。
40名近い生産者の皆さんが参加され、興味深く聞いておられました。
|
平成28年7月13日 境港市倫理法人会のモーニングセミナーが
今井書店 境港店2Fにて開催され、森隆夫理事長が講演しました。
(平成28年7月16日更新)

「中海の海藻を利用した地域再生」と題して、未来守りネットワークの活動紹介や
海藻肥料を用いた地域再生の取り組みについて講演しました。
|
平成28年7月8日 島田交流センターにて、島田地区中海流出水対策協議会主催による
「中海の海藻肥料を利活用した地域再生」と題した講演会が開催されました。
(平成28年7月9日更新)


詳細は、活動報告へ
|
平成28年6月11日 境港市の外江港にて第12回アマモ種子採取イベントを開催しました。
(平成28年6月23日更新)


詳細は、活動報告へ
|
平成28年6月3日 境港市の夢みなとタワー 第2会議室にて
「中海の海藻を利活用した地域再生」を開催しました。
(平成28年6月9日更新)


詳細は、活動報告へ
|
平成28年5月21日 松江市秋鹿町にて、企業会員の㈱豊洋さんが
「育てよう!みんなの宍道湖 ~田植え編~」を開催され、奥森隆夫理事長が参加しました。
(平成28年5月23日更新)



詳細は、豊洋さんスタッフブログへ
|
平成28年5月14日 日野町金持地区にて「みんなで作ろう海藻米2016」を開催しました。
(平成28年5月21日更新)

もっと田植えの写真を見たい方は、、クリック

詳細は、活動報告へ
※平成28年5月26日 活動報告を追記しました。
|
平成28年5月10日 株式会社 米子青果にて、海藻肥料の説明会を行いました。
(平成28年5月18日更新)


詳細は、活動報告へ
|
平成28年4月26日 河川(水面部)における安全利用点検に参加しました。
子ども達が水辺に近づく機会が増加するゴールデンウィークを前に、
親水施設が安全に利用できる状態にあるか確認するため点検が行われ、
河川協力団体の一員として参加してきました。(平成28年5月7日更新)

詳細は、活動報告へ
|
平成28年4月21日 境港市役所にて「株式会社なかうみ海藻のめぐみ」設立に係る
記者発表会が行われました。(平成28年4月30日更新)



詳細は、活動報告へ
|
平成28年4月1日 日野町役場にて行われた委嘱式にて、奥森理事長が
「日野町海藻肥料普及アドバイザー」に委嘱されました。(平成28年4月6日更新)

平成27年度に続き、景山享弘町長より
日野町海藻肥料普及アドバイザーの委嘱状を授与されました。
|
平成28年3月14日 米子南ロータリークラブの第1348回例会が米子全日空ホテルにて開催され、
奥森理事長が講演しました。(平成28年3月16日更新)

詳細は、活動報告へ
|
平成28年3月12日 海藻農法普及協議会が米子市の尚徳公民館にて、
第5回 中海産海藻肥料による農業改革セミナーを開催しました。(平成28年4月6日更新)


詳細は、お楽しみに!
|
平成28年2月11日 環境保全型農業推進ネットワーク 櫛名田姫の主催による
「海藻農法の栽培講習会」が開催され、奥森理事長が講演しました。(平成28年3月3日更新)


詳細は、活動報告へ
|