第11回 アマモ移植イベント

平成27年11月21日 鳥取県漁協境港支所にて、第11回アマモ移植イベントを開催しました。
奥森隆夫理事長の挨拶に続いて、社会体験研修で参加した
鳥取県水産試験場を代表して、機関士の岸本さんが挨拶してくれました。

早速、デンプンで出来た糊にアマモの種を混ぜます。

ヤシマットの上に生分解性の不織布で出来たシートを広げ、アマモの種をのせていきます。
子供たちが率先してアマモの種を塗り広げていきます。水産事務所の皆さんも手伝ってくれました。

ヤシマットを重ねて金網で固定します。今年も4枚作成しました。

出来上がったアマモシートと一緒にパチリ!

みんなで外江港へ移動して、ダイバーさんがアマモシートを設置するのを見守ります。

最後にみんなで、海藻肥料で栽培した新米のおにぎりを食べました。
